
ホワイトアイライナーはポイント使いで即洒落る
lacore編集部
Editor
2023.01.17
ポイント使いするだけでトレンド感たっぷりのEyeが完成する“ホワイトアイライナー”。いつものメイクにプラスするだけで、グッと旬な印象に見せることができます。
いつもの目尻ラインの上に引いたキャットラインで小悪魔な印象に
下まつ毛の隙間にチョンチョン、遊び心とモードが共存
二重幅より少し上に入れるとハイライト効果を発揮
ホワイトアイライナーは質感や色味で選ぶ
いつもの目尻ラインの上に引いたキャットラインで小悪魔な印象に
lacore
キュンと上がった目尻ラインで眼差しを強調。
いつも通りにアイラインを引いたら、目尻部分だけ、さらに上側にホワイトラインを引きます。跳ね上げの長さは、目尻側瞼の窪んでいる部分(骨と眼球のあいだ)くらいまでにすると不自然になりません。
下まつ毛の隙間にチョンチョン、遊び心とモードが共存
マスカラで色付けたように見える下まつ毛が、別人のような洗練した目元を演出します。
下まつ毛の隙間を埋めるように、まつ毛と同じくらいの長さのラインを丁寧に描き足します。粘膜に近い根元には入れないことが、まつ毛のように見せるポイントです。
二重幅より少し上に入れるとハイライト効果を発揮
lacore
入れる位置次第で光を強く反射しているかのように見せ、目を大きく見せる効果が生まれるホワイトラインクールな透明感を宿した目元に。
目頭から黒目上にかけて、二重幅より上の位置にシュッとホワイトライナーを引きます。目尻部分は二重ラインの延長線上に“Wライン”を入れると小洒落た目元に。
ホワイトアイライナーは質感や色味で選ぶ
lacore
lacore
「Flortte サラダdeフルーツ カラーリキッドアイライナーWP」は、極細筆のフェルトタイプで狙った位置にラインが引きやすい秀逸ライナー。05 ココナッツは、みずみずしい白色。
粉雪のように輝く「ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル」001 SNOWFLAKE。するする描けて、ライナーとしても、ぼかしても楽しめるパールホワイトのマルチカラーペンシルです。
やわらかな光のニュアンスで、印象的な眼差しに彩る「COCOROIKI アイデザインライナー」。包み込まれるようにやわらかく煌めくグロスホワイトで、華やかな目力と抜け感を。
「UZU BY FLOWFUSHI EYE OPENING LINER ベージュ」は赤みと黄みを最適バランスでブレンドした万能カラー。肌馴染みが良いのでホワイトアイライナー初心者に◎。
<ヴィセ アヴァン>リップ&アイカラー ペンシル 001 SNOWFLAKE/¥1,320(税込)(編集部調べ)
<COCOROIKI>アイデザインライナー WT グロスホワイト/¥1,500(税込)
<UZU BY FLOWFUSHI>EYE OPENING LINER ベージュ/¥1,650(税込)