
指先にも秋を感じる“紅葉カラー”で簡単セルフネイル
lacore編集部
Editor
2022.10.15
少しずつ秋めいてきたこの頃。指先にオレンジやオレンジブラウン、鮮やかな赤などを纏って秋気分のネイルにシフトしませんか? 紅葉をイメージさせるカラーで、簡単デザインのセルフネイルにトライしてみて。
ブラウンを多めに使えば、初秋の色づき始めた樹木や葉を彷彿
夕暮れに照らされた紅葉を思わせるオレンジ×レッド
ブラウンを多めに使えば、初秋の色づき始めた樹木や葉を彷彿
lacore
まだ葉の色づきも控えめなこの時期は、樹木のようなブラウンを多めに使って秋の始まりを感じるデザインに仕上げて。
まずは、ブラウン&オレンジを単色で塗っていきます。ブラウンを4本、オレンジを残りの1本の指だけに塗ることで、繊細ながらも華やかな印象に。
最後に季節感のある落ち葉のようなネイルシールを貼るとより秋らしい、派手過ぎないネイルが完成します。
Use item
(左から)
ベース・トップ・カラーが1本で完成し、ぺりっと剥がせる簡単ジェルネイル「HOMEI ウィークリージェル」。NE-75 Vintage Shelf は、肌に馴染みやすいオシャレなくすみブラウン。
同じく「HOMEI ウィークリージェル」のNE-37 Sunset Glowは、秋の沈みゆく夕日のような温もりあるオレンジ。差し色としても、メインカラーとしても重宝します。
Pick up アイテム
夕暮れに照らされた紅葉を思わせるオレンジ×レッド
lacore
秋の夕日のような、オレンジとレッドのコンビを使えば、キレイな紅葉をイメージできる指先になれます。
塗り方は、爪にネイルカラーを置くように“チョンチョン”と置くように塗布。片方の色が乾く前に、もう片方の色を足して。指によって色の重なりをわざと変えてニュアンスを出すのも◎。簡単なのに、グッとオシャレな印象に。
Use item
(左から)
理想の発色を実現するネイルカラー「Amplitude コンスピキュアス ネイルカラー」。19 クロームオレンジは深みのあるオレンジで秋らしいカラー。
「Amplitude コンスピキュアス ネイルカラー」29 レッドは、濁りのないレディな赤です。光沢感・高発色・速乾性を兼ね備えているのでデザインアートに最適。
ー
<Amplitude>コンスピキュアス ネイルカラー 19 クロームオレンジ、29 レッド/¥3,850(税込)