
“質感”ワントーンメイクで、周りと差が付くお洒落フェイスへ
lacore編集部
Editor
2022.07.01
ワントーンで作るメイクは簡単にお洒落見えが叶うと大人気。さらに一歩上を狙うなら、色にプラスして質感も合わせてみませんか?
素肌感のあるツヤ肌ベース
上品で知的なマット肌ベース
ツヤ肌に合わせたいコスメ
マット肌に合わせたいコスメ
素肌感のあるツヤ肌ベース
lacore
(左)
下地はETVOSの多機能CCクリーム「ミネラルCCクリーム」を指で顔全体に伸ばします。小鼻周辺はスポンジを使って丁寧に。
(左から2番目)
くすみやクマが気になるところや、ハイライトの仕込みにはコンシーラー、「ETVOS ミネラルコンシーラーパレット」 を。3色をブレンドすれば自在に理想の色が作れます。
(右下)
ツヤを持続させながら、しっとり感もキープできるクッションファンデ、「FEMMUE エバーグロウクッション」のライブベージュを毛穴や肌の色ムラが気になる箇所に部分塗り。
〈FEMMUE〉エバーグロウクッション SPF25 PA++(ケース・パフ付き)ライブベージュ/4,620円
(右)
ONLY MINERALSのパウダー「ミネラルUVパウダー クールコンフォート」は、薄いヴェールで覆うように少量だけつけて完成。
上品で知的なマット肌ベース
lacore
(左)
まず、グリーンパールが赤みやくすみを払ってくれる「ONLY MINERALS ミネラルトゥルーベース」を顔全体に薄めに塗る。
(手前)
コンシーラーは「VINTORTÉ ミネラルシルクコンシーラー」をちょんちょん置き。ピタッと密着し、気になる肌悩みをカムフラージュ。
(中)
マットなファンデ、「REVLON カラーステイ フル カバー ファンデーション N」を薄く顔全体に伸ばします。
(右)
パウダーは「CLIO ステイ パーフェクト プレスト パウダー」を全体に。さまざまな大きさのパウダー粒子が肌にやわらかく密着し、自然に肌の欠点をカバーしてくれます。
ツヤ肌に合わせたいコスメ
lacore
(左から)
濃密なパールでキラめく濡れまぶたを作ってくれる「REVLON カラーステイ グリーミング アイズ リキッド シャドウ」。ひと塗りで均一に肌になじむテクスチャーなので瞼に点置きして、指やブラシで広げて。
清楚な光沢感の「peripera インク ムード グロイ ティント」01 BEST BEIGE MENU。杏ベージュのうるツヤリップで爽やかな唇に。
スキンケア発想のクリームアイシャドー「ETVOS ミネラルアイバーム」#ピンクフィズを、チークとして頬に馴染ませて。天然ミネラルの繊細なパールがツヤやかに発色し、肌のくすみを払いながら顔色をUP。
マット肌に合わせたいコスメ
lacore
(左から)
マットな肌に似合うように、眉は「REVLON カラーステイ ブロウメーカー」でふんわりパウダー仕上げを。
チークは内から溢れるような血色感を演出する、THREEの「チーキーシークブラッシュ」13 SHE COMES IN COLORSをセレクト。
〈THREE〉チーキーシークブラッシュ 13 SHE COMES IN COLORS/3,300円
口元は、セミマットの単色パウダー「ETVOS ミネラルマルチパウダー」#リネンベージュを指で塗布。目元から頬、唇までマルチに使えて指で塗るだけでニュアンスが生まれ、旬のワントーンメイクも自由自在。
Pick up アイテム
撮影/西谷玖美