
透明感を一気に底上げ!ピュアな雰囲気を作る優秀コスメ
lacore編集部
Editor
2022.04.12
多幸感溢れる透明肌の秘密は、みずみずしくピュアな血色感があるから。内側からぷるんと潤んだような肌感を仕込めるベースや、じゅわっと上気したようなチーク、肌を美しく見せてくれるリップなど、“幸福感”をたっぷりと蓄えたコスメをセレクトして、春にピッタリなメイクにトライ。
ピンクトーンのベースで内側から溢れる多幸感を演出
青みクリームチークで引き出す、肌の透明感
センシュアルな雰囲気を纏える深みリップをぼかし塗り
ピンクトーンのベースで内側から溢れる多幸感を演出
lacore
内側からぷるんと潤っているような質感と、多幸感溢れるピンクみをプラスするのに必要なのが、肌馴染みの良いローズトーンのベース。次にのせるファンデーションを極薄に重ねれば、ここで仕込んだ血色感を活かしながら、まるで赤ちゃんのようなつるんとした透明肌が叶います。
「ETUDE フィックス&フィックス トーンアッププライマー」ローズは、肌悩みを補正しながら潤いを与える化粧下地で、一年を通してデイリー使いしやすい。SPF33 PA++のUVカット効果もあり、みずみずしく伸びる滑らかなテクスチャーでほんのりと温かみのあるニュアンスを仕込めます。
Pick up アイテム
青みクリームチークで引き出す、肌の透明感
lacore
光に当たることで自然なツヤ感を演出できるクリームタイプのチーク。肌に溶け込む青みカラーを淡くぼかせば、肌色が冴えわたり、いきいきとした表情が生まれます。
じゅわっと、内側から上気したような頬を演出する「GIRLCULT 宇宙シリーズ ロマンスチーク」。01 薔薇洋酒は、色気と洒落感を宿すワインパープル。ほんのりと効いた青みが肌を白く見せてくれます。
指に少量をとり、頬に薄く均一に広げていきます。高い部分にだけ濃く重ねれば、自然な立体感が生まれメリハリもプラスします。
センシュアルな雰囲気を纏える深みリップをぼかし塗り
lacore
こっくりとしたブラウンカラーのリップを使って、輪郭をきゅっと引き締めて。さらにふわっとぼかしてつければ、儚げな透明感を演出できます。
ベルベット質感で、軽く滑らかな塗り心地が特徴の「Joocyee シルクシリーズ シルクセミマットリップ」M02 スモーク杏は、深みのあるブラウンベージュ。あえて輪郭を曖昧につけることで、優しさとセンシュアルな雰囲気を纏えます。