
洒落感ヘアに!春ファッションに似合わせる
lacore編集部
Editor
2022.04.22
ニット・スウェット・タートルネックと、今活躍する定番アイテムに似合うヘアアレンジをマスター。ファッションやメイクに合わせて、ヘアスタイルも楽しむことで一気にトレンド感のある装いに。ヘアオイルやバームを使い分けて、トータルコーディネートを楽しんで。
【ニット】軽いウェット感のあるダウンヘア
【スウェット】タイトなストレートヘア
【タートルネック】2つの質感を重ねてまとめ髪に
【ニット】軽いウェット感のあるダウンヘア
lacore
ニットのゆるっとした雰囲気には、自然な濡れ髪でエフォートレスなムードを出して。こなれ感のあるヘアを作るには、しっとりとまとまりながらも軽い仕上がりになるオイルをセレクト。
スタイリングはもちろん、ダメージケアも同時に叶える「CRÈME DE ANN オーロラヘアオイル」。2層のオイルで潤いを与え内側から補修、外から保護。冬の乾燥による髪の広がりを軽減し、サラサラツヤ髪に導きます。
少量のオイルを髪の毛先~中間の順に馴染ませて。ベタつきを回避し、程良い束感とナチュラルなウェット感を演出できます。
【スウェット】タイトなストレートヘア
lacore
カジュアルな印象が強いスウェットを着るときは、凛とした印象に仕上がるタイトなストレートでバランスを取って。ファイバーワックスなら毛束を作りやすく、アレンジも簡単に。
「Of cosmetics スタイルコントロールワックス・8」は、あほ毛をピタッとおさえ、動きのある毛束を作ってくれます。持続性の高いセット力でしっかりスタイリングをキープ。
髪全体に丁寧にワックスを重ね、タイトなシルエットを作ります。少しずつまとまりのある毛束を作り、毛先は少し隙を作ってラフ感を忘れずに。
【タートルネック】2つの質感を重ねてまとめ髪に
lacore
タートルネックにダウンヘアを合わせると、重く野暮ったい印象になりがち。アップヘアで抜け感を出すのが◎。きっちりまとめるより、ヘアワックスとヘアオイルを混ぜて無造作感を演出するとこなれた印象に。
ニュアンスヘアを叶える「john masters organics ナチュラルバームヘアワックス」。少量を手に取り温めると、伸びの良いオイルに変化します。軽い付け心地で、幅広いアレンジが思いのままに。
「john masters organics ナリッシングデフリザー N」は傷んだ髪を保湿しながら、スタイリング剤としても使用可能。紫外線による乾燥などの外的要因から髪を守ります。
ワックスとオイルを混ぜ、重さとツヤをプラスして美しいニュアンスを。ロングの人は後ろでキュッと緩いお団子を作ってみて。タートルネックに似合う、すっきりとしたまとめ髪が完成します。