
シアーだからこそ、色で遊びたい!透明感も兼ね備えたビビッドカラーリップ
lacore編集部
Editor
2022.02.05
纏うだけで顔立ちまでも華やかになれるビビッドリップ。今っぽく仕上げるなら、シアーなアイテムを選んでみて。軽いテクスチャーながら唇をぷるんと潤し、鮮烈なカラーをより引き立てて魅力的にしてくれるはず。
主役級のビビッドレッド
こなれ感を与えるオレンジ
春先から取り入れたいコーラルピンク
透明感アップのモードピンク
主役級のビビッドレッド
lacore
存在感のあるレッドはシアーなタイプをセレクトすることで、強さをもたらしながらも洒落感を出すことができます。
「ZEESEA エジプトシリーズ シルキーリップスティック」は高発色なのに保湿効果が高いのが魅力。厚塗り感なくぽてっとした唇に。
308 幻の恋人は肌をワントーン明るく見せてくれる彩度高めのカラー。柔らかいテクスチャーで、きつい印象になりがちなパキッとした赤も溶け込むように馴染みます。
Pick up アイテム
こなれ感を与えるオレンジ
lacore
幼く見えてしまうポップなオレンジも、透け感とラメをプラスすることで一気に垢抜け。
「GIRLCULT ガールカルト 山海シリーズ リップグロス」は、ちゅるんとジューシーな唇に見せるリュクスなグロス。
多色ラメの煌めきが軽さと抜け感を与える5 果果は、フレッシュなオレンジとほど良いツヤ感で、どこか上質な旬顔に。
Pick up アイテム
春先から取り入れたいコーラルピンク
lacore
フェミニンなピンクは、質感がシアーになることで上品な印象へアップデートできます。
鮮やかな発色で唇を染め上げる「rom&nd グラスティングウォーターティント」。水のような軽いテクスチャーでピュアな印象に仕上げてくれます。ベタつかずに潤うのにロングラスティング。
#07 ピンクベリーは春を先取りできるブライトコーラル。アイメイクやチークはマットなものを合わせると強弱のバランスが取れて◎。
透明感アップのモードピンク
lacore
肌を明るい印象に仕上げる青みがかったピンク。ほんのり透け感を纏うことで、存在感はありつつも顔から浮くことなく馴染みます。
「Flowerknows CherryLove グリスニングウォーターティント」は、濡れたように輝く水膜ティント。みずみずしい光沢とカラーでボリューム感をキープし、ぷるっとしたグラマラスな唇に。
G10 Cherry Sweetheartはひと塗りで高発色なベリーピンク。上質なツヤ感と青みが肌の透明感をぐんと引き出してくれます。