
色気とお洒落さを同時にゲット!“レイヤード”リップ比較
lacore編集部
Editor
2022.01.29
トレンドのリップカラーに、種類の違う輝きや質感を組み合わせると新鮮。色っぽくもあり、お洒落さもある。そんな欲張りを叶えた唇に。様々な組み合わせにチャレンジして自分だけのレイヤードを見つけてみて。
【ゴールド】いつものリップをゴージャスに昇華
【ブラック】クラシカルな雰囲気ながらも、抜け感のある口元に
【ブルー】潜んだパールが肌の透明感を引き立てる
使用アイテムをチェック
【ゴールド】いつものリップをゴージャスに昇華
RICAFROSH テンアント・モイス 02 モルトイエロー
lacore
角度に輝きが変わる立体的なラメは存在感抜群。口の動きに合わせて様々な表情に変わり、ミステリアスな雰囲気に。
ベースはシアーイエローなので、くすみを飛ばして肌馴染みをグンッと良くしてくれます。ぎっしりと入ったグリッターが大胆に質感を変えるので、いつものリップをゴージャスに昇華。
重ねるごとにふわっと膨らむ唇で、主役級の輝きを放って。
lacore/左からオレンジ系、ピンク系、レッド系
オレンジ系、ピンク系、レッド系のリップに重ねてニュアンスチェンジ。
粒の大きいラメが加わり、顔立ちまで華やかな印象に。ジュエリーのような煌めきを放ちながら、イエローベースで悪目立ちしないところが◎。冬のパーティ気分をより盛り上げたいなら、このリップに決まり。
Pick up アイテム
【ブラック】クラシカルな雰囲気ながらも、抜け感のある口元に
CandyDoll ケアグロス ダーク
lacore
ハッとするような漆黒カラーから登場するのは、どんなリップもアンティークな印象に変えてしまう、高密着のリップグロス。繊細なラメが上品に煌めき、さり気ない華やかさを纏えます。
唇にピタッとフィットするのに、軽い着け心地なので普段使いにも◎。
lacore/左からオレンジ系・ピンク系・レッド系
スモーキーな色味に変わるので、発色の強いリップも大人な印象に仕上げてくれます。ノーブルかつクラシカルな雰囲気ながらも、抜け感のある口元に。冬に増える落ち着いた色味の服装にピッタリ。
Pick up アイテム
【ブルー】潜んだパールが肌の透明感を引き立てる
stimmung LIP GLOSSY BT21 BLUE
lacore
ブルーのチップにはパールが潜み、肌の透明感を引き立ててくれます。唇をぷるっぷるに潤ませ、みずみずしく上質な仕上がりに。
冬のネオンに当たって輝きや変わる、ガラス玉のようにちゅるんとした唇に、思わず目線を奪われます。
lacore/左からオレンジ系・ピンク系・レッド系
ほんのりと青みのヴェールがかかり、神秘的なリップに変化。濡れたようなセンシュアルなツヤも手に入り、唇の縦ジワも目立たなくしてくれる。あえてカラーレスな唇にして、エフォートレスに仕上げるのも◎。
使用アイテムをチェック
【左:オレンジ】PeachC ピーチホリデーティント 01 トロピカル
lacore
スーッと唇に馴染む滑らかな使用感。ティントタイプなので、ジューシーで鮮やかなオレンジが長続きします。
Pick up アイテム
【中央:ピンク】WAKEMAKE ビタミン ウォーターリートック リップバーム #03 ピンクバイブ
lacore
潤い感たっぷりのリップバーム。口元に一点投入で一気に表情が明るく見えるプラムピンク。時間が経ってもしっとりとした仕上がりでふっくら柔らかな唇をキープ。
【右:レッド】COZMIKI スリム マットリップ 01 スカーレット
lacore
血色感のあるヘルシーな印象の朱赤。唇にピタッとフィットするマットタイプのリップで、レイヤードすることで質感の変化も楽しめます。