

2021年最新版|CANMAKE(キャンメイク)プチプラ『カラフルネイルズ』人気色TOP10を発表!
ふぉーちゅん(FORTUNE)
2022.01.04
#スキンケア #メイクアップ #ボディケア #CANMAKE #キャンメイク #プチプラコスメ #カラフルネイルズ #ネイル #マニキュア #ふぉーちゅんPRESS #ランキング #ドラコス #ネイルポリッシュ
今回はFORTUNE(ふぉーちゅん)のフォロワーさんに、CANMAKE(キャンメイク)の大人気マニキュア『カラフルネイルズ』に関するアンケートを実施しました。アンケート結果をもとに、限定色を含む36色から2021年最新の人気色ランキングTOP10を発表!実際に愛用されている方のクチコミとともにご紹介していきます。
フォロワーさんが選ぶCANMAKE(キャンメイク)『カラフルネイルズ』最新ランキング
CANMAKE(キャンメイク)『カラフルネイルズ』
2021年最新版<人気色ランキングTOP10>結果はこちら
セルフネイルを楽しむためにあると便利なモノ
ネイルの上手な塗り方
お気に入りの1色を見つけて指先のオシャレを楽しもう!
フォロワーさんが選ぶCANMAKE(キャンメイク)『カラフルネイルズ』最新ランキング

ガチランキング カラフルネイルズ
CANMAKE(キャンメイク)の大人気マニキュア『カラフルネイルズ』は、396円(税込)というプチプラな価格設定ながら、ぬりやすさ、ツヤ感、速乾性などの機能面も充実。カラーバリエーションの多さで、可愛さとトレンドを気軽に取り入れることが出来るコスメです。今回、FORTUNE(ふぉーちゅん)公式SNSをフォローしてくださっている読者の皆さまに、『カラフルネイルズ』36色の中で一番好きな色についてのアンケートを実施しました。推し色へのクチコミと併せて、全36色の中から選ばれた、2021年最新ランキングTOP10を発表します♡
CANMAKE(キャンメイク)『カラフルネイルズ』
FORTUNE(ふぉーちゅん)フォロワーの皆さまに、CANMAKE(キャンメイク)の『カラフルネイルズ』を購入したことがあるか聞いてみました。

キャンメイク アンケート
アンケートの結果、約半数の人が使ったことがあると回答した一方で、約半数の人が使ったことがないということがわかりました。カラーバリエーションの多さにどれを選んだらいいのかわからないという人も多そうですね。今回はCANMAKE(キャンメイク)から発売されているマニキュア『カラフルネイルズ』の<人気色TOP10 >をご紹介します。たくさんのカラーがあるからどれを選んだらいいかわからないという方は、今回のランキングやクチコミを参考にしてみてください。まだ購入したことがない方も、購入したことがある方も、使ってみたいカラーに出会えるかもしれません。ランキングで選ばれたものは、フォロワーの皆さんに支持されているので特におすすめなカラーです。
『カラフルネイルズ』の魅力とは
≪豊富なカラーバリエーション≫カラーバリエーションが多く、日常に使いやすいニュアンスカラーから、鮮やかなカラー、ラメやホロが入ったアクセントカラーまで豊富に揃っています。新色や限定カラーが発売されるたびに注目を集めているマニキュアです。≪塗りやすさにこだわったパッケージ≫持ちやすいキャップには、コシがあって塗りやすい平筆を採用していて、ムラにならずにキレイに仕上がります。≪ツヤ感仕上がり≫こすれに強く、ツヤツヤと濡れたような質感が長く楽しめるのも魅力。速乾タイプのマニキュアなので、気軽にセルフネイルを楽しめます。≪手に取りやすい価格≫396円(税込)というプチプラな価格設定で、気になったカラーを気軽に購入しやすいのもうれしいポイントです。ドラッグストアや全国のバラエティショップなどで気軽に手に入るので、欲しい時に買いに行けるのも魅力です。
『カラフルネイルズ』36色をチェック
今回のアンケートではこちらの36色から好きな色を選んでいただきました。

カラフルネイルズ 36色
[N02]シックボルドー[N06]ラズベリーミルク[N08]ミスティモーヴ[N10]ペールラベンダー[N12]アーモンドグリーン[N13]マスタード[N14]レディテラコッタ[N15]チョコレートシロップ[N16]ココア[N17]クリームチャイ[N19]スウィートコーラル[N20]ゴールデンビジュー[N24]トゥインクルドロップ[N25]カシスソーダ[N26]レディカーキ[N28]スモーキーアクア[N29]ミルクシロップ[N31]ラブリーシャワー[N32]ミスティドリーム[N36]ビターキャラメル[N39]プティバレリーナ[N42]バーントオレンジ[N43]ラズベリーガナッシュ[N44]シックグレー[N51]コーラルピンク[N52]マーメイドスケール[N53]ダズリングサン[N54]スパークリングラグーン[N55]チャイティーラテ[N56]オリーブグリーン[N57]インディゴブルー[N58]ピスタチオイエロー[N59]カッパーブラウン[N60]アンティークアンバー[N61]ルビーレッド[N62]ディープアメジスト
2021年最新版<人気色ランキングTOP10>結果はこちら
フォロワーさんが選んだ2021年最新<人気色ランキングTOP10>の結果を発表します!まずは6位~10位をまとめてご紹介いたします。
ランキング第6位~第10位
6位~10位は以下の結果になりました。8位の投票数が2つ同数となっています。どの色も4位、5位とほぼ同じくらいの票を集めた人気色ばかりなので必見です。

カラフルネイルズ 6~10位
6位 [N06]ラズベリーミルク あたたかみのあるコーラルレッド。1度塗りと2度塗りで雰囲気が変わり、肌色を選ばないのも人気のポイントです。7位 [N19]スウィートコーラル やさしい印象に仕上がるコーラルピンク。肌なじみが良く、キレイな手を演出してくれます。8位 [N28]スモーキーアクア使いやすいブルーグレー。ニュアンスのある指先が楽しめる上品なネイルカラーです。 8位 [N12]アーモンドグリーン 大人っぽく優しい印象のモスグリーン。渋めのカラーがクールで大人っぽい雰囲気です。10位 [N29]ミルクシロップ”練乳ネイル”とも呼ばれる、とろりと甘い透け感のあるホワイトです。自爪をキレイに見せてくれ、単品の重ね塗りや他のカラーと組み合わせて楽しむ人も。続いて5位から順に1位まで発表していきます。
第5位 [N16]ココア
![[N16]ココア](https://cdn.clipkit.co/tenants/815/item_images/images/001/031/231/medium/2d6ae2d7-3a2a-49e9-a27e-ccf6152ad63d.jpg?1636694374)
[N16]ココア
肌なじみの良いグレーがかったベージュの[N16]ココアが第5位でした。絶妙なカラーが指先をキレイに見せてくれ、季節を問わず使える万能さにラブコールが集まりました。
≪好きな理由・クチコミ≫・ダスティカラーが可愛い!(Twitter/@iroha88iroha)・ピンクと茶色が混ざったような可愛いお色です(Twitter/@io0uth)・色味が可愛い。使いやすい。(Instagram/@okiniiri_cafe)・指先が綺麗に見えるカラーで年齢を問わず使えるのでお勧めです。夏でも秋でも冬でも合うし 使える季節が多いのもポイントが高いです。(Twitter/@megmilk20080229)・ヌードカラーで普段使いができる。(Twitter/@The_macchiato)
第4位 [N10]ペールラベンダー
![[N10]ペールラベンダー](https://cdn.clipkit.co/tenants/815/item_images/images/001/031/232/medium/1dec4280-5bee-4048-9281-d988ea22b663.jpg?1636694424)
[N10]ペールラベンダー
第4位は[N10]ペールラベンダーでした。グレーとラベンダーが混ざったようなニュアンスカラーに、可愛い、綺麗との声が集まりました。日常にも使いやすく、肌なじみの良いところが人気の理由です。
≪好きな理由・クチコミ≫・女の子らしい色でとても好きです!(Twitter/@kuma_san_0000)・ピンク系とパープルとのハーモニーが可愛いです(Instagram/@nonchiyan3924)・綺麗で可愛らしいカラーなので(Twitter/@trick_or_mal)・肌馴染みが良く可愛い(Twitter/@KIdukare)・自分の持っている服と合わせやすかったです。(Twitter/@AZ668810)
第3位 [N24]トゥインクルドロップ
![[N24]トゥインクルドロップ](https://cdn.clipkit.co/tenants/815/item_images/images/001/031/233/medium/e99e4663-35f0-427a-838e-2e4e8ad39ef7.jpg?1636694447)
[N24]トゥインクルドロップ
存在感のあるオーロラホロが可愛い[N24]トゥインクルドロップが第3位にランクイン。みなさん、このキラキラした可愛さに夢中なようです♡単品で使う可愛さと、手持ちのカラーに重ねるだけで印象チェンジ出来る万能さに魅力を感じている人が多いようです。1個持っていると使えるカラーです。
≪好きな理由・クチコミ≫・キラキラが可愛いところ(Twitter/@ts13ia0809)・ホロがキラキラして可愛い٩(ˊωˋ*)و(Twitter/@mamemameko121)・何にでも合わせて使いやすい(Instagram/@harusakasan)・ホワイト、キラキラ系はどのファッションにも合うし女子度がアップするから (Instagram/coco._.na02 )・シンプルなのにキラキラ(Twitter/@coa_rt)
第2位 [N61]ルビーレッド
![[N61]ルビーレッド](https://cdn.clipkit.co/tenants/815/item_images/images/001/031/234/medium/bb794dc4-f38f-4e87-92ca-04a8794357cb.jpg?1636694480)
[N61]ルビーレッド
限定色の宝石カラーが第2位に選ばれました。細かいレッドパールが輝くディープなレッドである[N61]ルビーレッド。大人っぽく深みのある色合いで、寒くなってくる季節に使いたくなるカラーです。
≪好きな理由・クチコミ≫・秋から冬にかけていい、すごく大人ぽいカラーなところ(Twitter/@krcntrhk)・暗めの赤だから年齢いってても気にせずぬれる(Twitter/@wantyan711)・深みのある色合いなので、赤でも落ち着いた印象に仕上がる。(Instagram/mmmmm_aaaaa_ooooo)・綺麗と思います(Twitter/@V6aPtM55PNi2CUR)・深みのある色合いで神秘的な雰囲気なところです(Twitter/@Jasty117 )
第1位 [N08]ミスティモーヴ
![[N08]ミスティモーヴ](https://cdn.clipkit.co/tenants/815/item_images/images/001/031/235/medium/a7cc782a-0383-4868-b308-182fde81a5d1.jpg?1636694499)
[N08]ミスティモーヴ
アンケートをした36色の中から、第1位に輝いたのは、[N08]ミスティモーヴでした!肌なじみの良い甘いモーヴピンクで、落ち着いた上品なカラーです。仕事にもつけていけて、場所を選ばず使えるところが人気を集めているようです。
≪好きな理由・クチコミ≫・初心者でも使いやすい色味!休日にパッと塗ることもできる(Twitter/@ryan_wanebu37)・どんなコーデにも合うと思います(Twitter/@Mu_taMutaMuta)・ぬりムラが少ない。カラーがキレイ。(Twitter/@mitsuki90364653)・指が綺麗に見える、普段使いもできる(Twitter/cantar_amore)・肌馴染みが良く、上品な感じなので好きなカラーです!(Twitter/@niko2021niko)
ランキングTOP10をおさらい
好きな色ランキングTOP10は以下の結果になりました。1位 [N08]ミスティモーヴ 2位 [N61]ルビーレッド 3位 [N24]トゥインクルドロップ 4位 [N10]ペールラベンダー 5位 [N16]ココア 6位 [N06]ラズベリーミルク 7位 [N19]スウィートコーラル 8位 [N28]スモーキーアクア 8位 [N12]アーモンドグリーン 10位 [N29]ミルクシロップ
人気色TOP10を見ると、トレンド感たっぷりのくすみ系カラーや、肌なじみがよくどこにでもつけていけるニュアンスカラーのマニキュアに人気が集まったようです。透け感のあるシアーな発色のものが多く選ばれていて、自分の好みに合わせて塗り重ねを楽しんでいる様子です。冬に使いたいカラーや、1本持っていれば使えるカラーも目を惹きました。FORTUNE(ふぉーちゅん)ではCANMAKE(キャンメイク)のカラフルネイルズに関する記事がありますので、気になる方は併せてチェックしてみてくださいね。
セルフネイルを楽しむためにあると便利なモノ
ふとした時にかわいい色のネイルが目に入ると、うれしい気持ちになったことはありませんか?自分の気持ちを上向きにさせてくれるのがネイルの魅力ですよね。コロナ渦の今、おうちでセルフネイルを楽しむ人が増えています。ここでは、おうちでネイルを楽しむために、揃えておきたいアイテムをご紹介します。
ベースコート
ネイルを塗る前に使用します。爪を保護し、色素沈着を防ぐ役割があります。表面をなめらかにしてネイルのつきをよくする役割もあります。仕上がりを良くしたい、長持ちさせたい場合に必須のアイテムです。爪が弱い方は爪を保護してくれるようなタイプを、凸凹が気になる方は爪の溝をうめてくれるようなタイプを、自爪の色が気になる方は色のついたタイプを選ぶのがおすすめです。
トップコート
ネイルの上から使用し、ツヤを与えネイルをはがれにくくしてくれます。ベースコートとトップコートの効果を併せ持つタイプや、ジェルネイル風の仕上がりになるものも。セルフネイルを格上げしてくれるアイテムです。
ネイルリムーバー(除光液)
ネイルリムーバーはネイルを落とす時に使います。すべての化粧品の中で一番強力なのがネイルリムーバーなので、液をコットンに含ませたら、出来るだけ肌に触れないように爪にのせ、少し経ったら軽く滑らせるようにふき取ってください。ゴシゴシするのは厳禁です。ネイルをオフしたあとは保湿もお忘れなく。ネイルリムーバーには液体のものや、個包装されたシートタイプのものがあります。
ネイルの上手な塗り方
セルフネイルを楽しむために必要な道具を揃えたら、さっそくネイルを塗っていきましょう。ここでは、CANMAKE(キャンメイク)おススメのネイルの塗り方をご紹介します。ネイルは利き手から塗り始めるとラクに仕上がりますよ。<ネイルの塗り方>①ベースコートを爪の先端と表面に薄めに塗ります。②ハケの両面をよくしごいて、ネイルカラーを爪の先端に薄く塗ります。③ハケの片面をしごいて、爪の根元を1㎜ほど開けて、真ん中、左右と塗っていきます。④刷毛は45℃くらいに立て、軽くなぞるような感覚で塗ると綺麗な仕上がりになります。⑤乾いたら2度塗りをします。手順は1度目と同じです。⑥トップコートを塗ったら完成です。トップコートは2~3日に1度塗りなおすと長持ちします。
お気に入りの1色を見つけて指先のオシャレを楽しもう!
今回はCANMAKE(キャンメイク)の大人気マニキュア『カラフルネイルズ』の、2021年最新人気色をランキング形式でお届けしました!FORTUNE(ふぉーちゅん)のSNSをフォローしてくださっている皆さまにアンケートをしたので、実際に色を塗った時の雰囲気や好きな理由などリアルな声をたくさんいただくことができました。カラーバリエーションが豊富な商品なので、選ぶ時の参考になりますね。可愛い見た目と396円(税込)というプチプライスで、全色集めたくなるCANMAKE(キャンメイク)『カラフルネイルズ』。ツヤ感、塗りやすさ、速乾性を兼ね備えているので、ネイル初心者さんでも使いやすく、全国のバラエティショップやドラッグストアで気軽に購入できるのも魅力です。今回の2021年最新ランキングを参考に、あなたにぴったりの1色を見つけてみてくださいね。
商品情報
CANMAKE(キャンメイク)『カラフルネイルズ』容量:8ml価格:396円(税込)販売場所:ドラッグストア、バラエティストア、公式オンラインストア等で発売中
ふぉーちゅんとは?
過去5万個以上のコスメをレビューしている、美容メディアFORTUNE(ふぉーちゅん)。現在でも毎月150個以上のコスメを、美容資格を多数取得している美容ライター歴5年以上の編集部員が、ユーザー目線でレビューしています。<ふぉーちゅん編集部員取得資格一覧>●日本化粧品検定(コスメ検定)1級取得●コスメコンシェルジュ●顔タイプアドバイザー1級●化粧品成分検定1級(化粧品成分上級スペシャリスト)●日本メイクアップ知識検定試験(ベーシック)●パーソナルカラーアナリスト(12タイプ診断)そんな美容やコスメが大好きな編集部員が、デパコス・プチプラコスメ・海外コスメ(中国 / 韓国 / タイetc.) などの最新コスメ情報を、どこよりも速くお届け!新作コスメ情報だけでなく、スキンケア検証やメイク動画など、様々な美容コンテンツを毎日配信しています。あなたの「欲しい」がきっとみつかる美容メディアです♡
#スキンケア #メイクアップ #ボディケア #CANMAKE #キャンメイク #プチプラコスメ #カラフルネイルズ #ネイル #マニキュア #ふぉーちゅんPRESS #ランキング #ドラコス #ネイルポリッシュ