

「ぺたんこが気になるエイジングヘア」こなれ見せする3つのポイント

HAIR(ヘアー)
2021.09.05
歳を重ねるごとに出てくる髪悩み。今回はぺたんこ髪をふんわりと立体的に見せる3つのポイントをご紹介します。毎日の中で取り入れられることもあるので、ぜひ試してみてくださいね。
ヘルシーにこなれ見せできるポイント
大人の髪はポイントを押さえてこなれ見せ♡
ヘルシーにこなれ見せできるポイント
1.トップにボリュームを出す

まずは、ドライヤーは分けたい方向とは逆に向かって乾かしたり、前髪の分け目はあえてつくらないことでボリュームを出したりと、毎日のセットでトップをふんわりすることを意識して。トップがふんわりすることで、髪全体もほんのりボリュームアップして見えますよ。
2.顔まわりに動きをつけて軽やかに見せる

トップがふんわりとしたら、次に注目したいのが顔まわり。レイヤーカットで動きを出しやすくして軽やかなスタイリングを意識すると髪の印象は華やかに。毛先を中心にゆるめのカールをつくると動きのあるエアリーヘアになりますよ♡
3.ハイライトで立体感をつける

まだ立体感が足りない時はハイライトを取り入れてみて。極細のハイライトなら大人のヘアスタイルにもなじみやすく、こなれた見せが叶います。白髪も気になっているという方は一緒にぼかしてしまうのが◎です。
大人の髪はポイントを押さえてこなれ見せ♡
大人の髪悩みへの対応方法の一例をご紹介しました。すぐにできそうなものから取り入れて、ふんわりとした印象の華やかなヘアスタイルをねらいましょう♪