
パートナーと一緒に美肌を目指す!カップルでシェアできるコスメ
lacore編集部
Editor
2021.07.07
今や、美容は女性だけのものではありません。ファンデーションやリップ、マニキュアなど、美容を楽しむ男性が増加中!洋服と同じように、コスメをシェアするカップルも多いんだそう。
パートナーと一緒に使える“ジェンダーレスコスメ”に注目です!
ライフスタイルブランド『athletia』のスキンケアアイテム
ナチュラルに仕上がる『LAKA』のベースメイクアイテム
ふわツヤ、自然な美発色が魅力の『iLLO』のリップ
落ち着きある香りを楽しめる『OSAJI』のフレグランス
ライフスタイルブランド『athletia』のスキンケアアイテム
『athletia(アスレティア)』は、アクティブに生きる人の毎日をサポートするスキンケアアイテムやライフスタイルアイテムを展開しているブランド。動と静のバランスコントロールを大切に考えています。
朝の洗顔代わりにも使えるクレンジングローション
「リフレッシュ クレンジングローション」(写真右)は、夏のベタついた肌をすっきりとリセットしてくれる拭き取りタイプのアイテムです。メイク落とし(※1)としてはもちろん、朝の洗顔代わりにも使える1本で、皮脂による日中のテカリやベタつきにも◎。
香りは、レモングラスやユーカリなどの天然植物精油(※2)がブレンドされています。レモンエキス、宇治抹茶エキスなどの保湿成分も入っていて、スッキリとした香りを感じながら、つるんとした肌に整えてくれる1本です。
ー
<athletia>リフレッシュ クレンジングローション/3,850円(税込)
1日の汗や皮脂汚れも落とすクレンジングオイル
「トリートメント クレンジングオイル」(写真左)は、1日の肌汚れをリセットしてくれるスキンケアアイテム。手のひらでとろりと広がる濃厚なオイルは、ウォータープルーフのメイクにも使用できる高い洗浄力を持っています。
顔の中心から外側に広げるように肌に馴染ませる事で、汗や皮脂もしっかりオフ。皮脂の多い男性の肌もなめらかな状態へと導きます。
ー
<athletia>トリートメント クレンジングオイル/4,400円(税込)
ナチュラルに仕上がる『LAKA』のベースメイクアイテム
『LAKA(ラカ)』は、2018年5月にデビューした韓国発祥のジェンダーニュートラルなコスメブランド。性別問わず自由に選んで楽しめるプロダクトを多く展開しています。
落ち着いた色味展開が魅力のクッションファンデーション
「LAKA ソフトライティング カバークッション」は、ナチュラルな仕上がりが特徴。ファンデーションでありながら美容液のように優しく肌に広がり、テカリを抑えて自然なツヤ肌に見せてくれます。
性別関係なく使えるよう、落ち着いた色味での展開も特徴的。肌の色が明るい方には、ゴージャスな印象の01.PORCELAIN、よりナチュラルな肌に見せるなら02.IVORYが良いでしょう。
ー
<LAKA>LAKA ソフトライティング カバークッション/3,520円(税込)
素肌感を残してUV対策もできるファンデーション
「LAKA シンスティーラー UVファンデーション」は、自然な仕上がりが楽しめるファンデーション。UVブロック機能はSPF45 PA++と比較的高く、塗っている間はきちんとUV対策もする事ができます。
素肌感を残し、薄づきでありながらカバー力が高いのもポイント。全8色という豊富なカラー展開も魅力です。
ファンデーション特有の匂いが苦手な人でも使えるよう無香料で作られています。そのため化粧慣れしていない男性でも使いやすいファンデーションです。
ー
<LAKA>LAKA シンスティーラー UVファンデーション/3,520円(税込)
ふわツヤ、自然な美発色が魅力の『iLLO』のリップ
すべての人にメイクアップの選択肢を、という想いから生まれたコスメブランド『iLLO(アイロ)』は、性別問わず使えるナチュラルな色展開の商品を数多く展開しているブランドです。
「LASTING SMOOTH LIPSTICK(ラスティングスムースリップスティック)」は、唇に自然な血色感を与えるリップ。体温で溶ける柔らかい塗り心地で、ムースを塗っているかのように唇にピタッと密着し美しく発色します。一度塗りでパキッと発色し、二度塗りだとふんわり発色に。
カラーは、メロウローズとブリックレッドの2色展開。メロウローズは、素の唇をワントーン明るくしたような自然な血色感で、ブリックレッドはクールな印象を与える絶妙なブラウンレッド。ティントタイプではないですが、食事をした後の色持ちも◎。
ー
<iLLO>LASTING SMOOTH LIPSTICK/1,760円(税込)
落ち着きある香りを楽しめる『OSAJI』のフレグランス
健やかで美しい肌を保つためのスキンケアアイテムを提案するブランド『OSAJI(オサジ)』。
そんなOSAJIのフレグランスアイテムである「オサジ オードトワレ」から、樹木をイメージしたHiba、Jinkou、Kuromojiの3つの香りが2021年4月に発売されました。強い香りが苦手な方でも使いやすいユニセックスな香りに仕上がっています。
Hibaは1日の終わり、心が安らぐ時間帯に使いたいグリーンフローラル調の香り。雨に濡れた若草の緑を感じさせてくれます。Jinkouは、ひとりで静かに過ごす時にピッタリな甘い香り。針葉樹のツンとした香りがアクセントになっています。Kuromojiは、早朝の森のような爽やかな香り。レモンやクスノキのウッディな香りと、ゼラニウムなどのフローラルな香りをブレンドし、奥行きが楽しめます。
ー
<OSAJI>オサジ オードトワレ 50mL/4,950円(税込)
※1 ウォータープルーフマスカラなど、濃いポイントメイクにはクレンジングオイルのご使用をおすすめします。
※2 ユーカリプタス、レモングラス、シトロネラ、コリアンダー、セダーウッド