
トレンドと時短を両立!濡れ髪スタイルが簡単に手に入る
lacore編集部
Editor
2021.09.17
時短スタイリングを叶えるなら、ヘアワックスが便利です。ざっくりひとつ結びにしてワックスでほぐしたり、前髪に束感をつけたりと、様々な使い方ができます。濡れ髪に仕上げるとトレンド感たっぷりのスタイルに。
マルチに使える便利なワックス『product』
簡単に濡れ髪スタイリング『Me&Her』
こだわって調合された香りも魅力『Diane Bonheur』
マルチに使える便利なワックス『product』
lacore
『product(ザ・プロダクト)』は、カリフォルニア発のオーガニックブランド。「ヘアワックス」は、看板商品とも言える人気アイテムです。
ヘアスタイリングはもちろんのこと、髪以外にリップやハンド&ネイル、ボディにも使える優れもの。全身の保湿ケアができるので、外出先でもマルチに活躍します。
硬めのオーガニックワックスで、手の上で伸ばすとオイル状に変化。テクスチャーが変化したら、スタイリングをしたい部分になじませます。保湿に使えるので毛先のパサつきを抑えたいときにも◎。
ハンド&ネイルケアに使えるので、手に余った分はそのままなじませてOK。
Pick up アイテム
lacore
「ヘアワックス」は他にも様々な香りがあります。ピンクのパッケージの「ヘアワックス ダマスクローズ」は、ブルガリア産プレミアムローズ(※1)を使った甘美な香り。
Pick up アイテム
簡単に濡れ髪スタイリング『Me&Her』
lacore
『Me&Her(ミーアンドハー)』は、自分をもっと可愛く見せたい女性に向けたヘアケアブランドです。
「ミルキィグロスジェル」は、1アイテムで簡単に色っぽい濡れ感スタイリングを実現するヘアワックス。髪に馴染ませやすいミルクinジェルが特徴です。パリパリに固めすぎることがなく、自然なニュアンスを演出します。
植物オイル由来成分のシアバター(※2)とヒマワリ種子油由来成分(※3)を配合。髪の表面を均一にコートし、濡れツヤ感をキープします。さらに、W毛髪トリートメント成分(※4)を配合し、髪をダメージから守りまとまりを与えます。
使い方は10円玉大の量を手に取り、手のひらに広げて髪の毛先からもみ込むように馴染ませるだけ。手に残ったジェルを前髪になじませると、さらに垢抜けた印象に!仕上げに髪の動きを調節したら完成です。
ピュアなフルーティーフローラルの香りも魅力。ニュアンスのある柔らかなスタイリングと相まって、優しげな印象を演出します。
こだわって調合された香りも魅力『Diane Bonheur』
lacore
『Diane Bonheur(ダイアン ボヌール)』の「オーガニックヘアワックス」は、100%天然由来成分でできたオーガニックワックス。ヘアアレンジをはじめ、肘、膝、かかとなどの乾燥しやすいパーツの保湿ケアにも使えます。
オーガニックシアバター(※5)とゴールデンホホバオイル(※6)が配合されており、ベタベタせずさらっとした使い心地。テクスチャーが重すぎないので、ウェット感もナチュラル感も簡単にスタイリングできます。ダメージや乾燥が気になる髪にうるおいを与え、まとまりの良いツヤ髪に。
また、『Diane Bonheur』のアイテムは、使い心地だけでなく香りにもこだわって作られているのが特徴。「オーガニックヘアワックス」は、精油をブレンドして作られたオリジナルのゼラニウム&ラベンダーの香り。心地よいシトラスノートと華やかなフローラルノートが贅沢に香ります。より華やかなヘアスタイリングタイムに。
※1 ダマスクローズエキス(保湿)
※2 シア脂油(保湿)
※3 ヒマワリ種子油脂肪酸フィトステリル(保湿)
※4 セラミドNG、加水分解ケラチン(全て保湿)
※5 シア脂(保湿)
※6 ホホバ種子油(保湿)