

どんなイメージを与えたい?「キュート」?それとも「クール」?

HAIR(ヘアー)
2020.12.08
ヘアスタイルを変えたりヘアアレンジをしたりすることでイメージはがらりと変わりますよね。「キュート」と「クール」それぞれの魅力をご紹介します♡
キュート派?クール派?
「キュート」と「クール」なイメージをヘアスタイルで使い分け♪
キュート派?クール派?
どっちもイイからどっちも試したい!

男女どちらにもウケる「キュート」と「クール」なヘアスタイル。ヘアアレンジでどちらも試してみましょう。少しのテクで印象はがらりと変わります。
【キュートヘア】ゆるふわ×外ハネアレンジ

キュートなヘアスタイルなら、どんなレングスでもできる外ハネアレンジがおすすめです。全体にふんわりとしたフォルムをつくっておくとバランスも良くなります。
【クールヘア】かきあげバングがかっこいい

少し前髪が長めなら、かきあげバングにしておでこを見せるといつもと表情が変わります。クールな印象を意識して、メイクをいつもと変えても◎。
「キュート」と「クール」なイメージをヘアスタイルで使い分け♪
同じ髪型でもヘアアレンジでキュートになったりクールになったりと、イメージは変わります。いつもと雰囲気を変えていろんな表情を楽しみましょう♪